top of page
介護医療院 デイジー港南

デイジー港南は、要介護高齢者の長期療養・生活のための施設です。介護だけではなく、必要に応じた医療ケアも受けられます。

介護医療院「デイジー港南」とは、

島谷病院内3Fに、令和4年6月、介護療養型医療施設から介護医療院「デイジー港南」に転換いたしました。

要介護者で、主として長期にわたり療養が必要である方に対し、施設サービス計画に基づいて、療養上の管理、看護、医学的管理の下に、介護および機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことを目的とする施設です。

介護医療院
デイジー港南とは

介護医療院『デイジー港南』 46床 病院3階フロア

デイジー港南について

デイジー港南

tel. 084-953-5511㈹

〒721-0955 広島県福山市新涯町2丁目5-8(島谷病院内3F)

介護医療院で受けられるサービス

お名前のとおり、介護だけではなく、必要に応じた医療ケアも受けられます。

患者さまの生活する場所でもあるため、病院より広い空間(老健と同じ面積=8㎡)で過ごすことができます。

受けられるサービス

基本サービス

日常生活におけるサービス

医療ケア

 介護サービス

日常生活におけるサービス

入居者様にとって医療や介護だけでなく、生活の場を提供する施設です。 入居者様が、安心して暮らせる「住まい」となるように、プライバシーの確保など務めています。

医療ケアの内容

・喀痰(かくたん)吸引

・経管栄養などの医療ケアなど

・人生の最終段階におけるケア(看取り)

投薬や処置、検査なども必要に応じて提供されます。

介護サービスの内容

・入浴の介助

・排泄の介助

・食事の介助

・洗濯や掃除

などの日常生活上のお世話を行ないます。健康管理や機能訓練としてのリハビリテーションも行ないます。

ご利用対象について

介護医療院は「重篤な身体疾患を有する方や、身体合併症を有する認知症高齢者の方等に長期療養等を行う」ことを目的としておりますので、要支援1、要支援2の認定では、ご利用することはできない仕組みとなっております。

※介護サービスは、介護保険を利用するため、65歳以上もしくは40歳以上で特定疾患などがあり、要介護認定を受けている方のみが受けることができるサービスです。要介護認定とは、介護の必要量を全国一律基準に基づき、客観的に判定する仕組みのことです。

ご利用対象

介護医療院 デイジー港南

1. 65歳以上の方(第1号被保険者)

主に脳梗塞などの脳血管疾患や慢性病の治療を必要とされ、要介護状態と認定された方。

2. 40歳以上65歳未満の医療保険に加入している方(第2号被保険者)

主に脳梗塞などの脳血管疾患や慢性病の治療を必要とされ、要介護状態と認定された方。

ご利用対象について

生活支援サービスの協力・連携先

医療法人信英会 島谷病院

デイサービスセンター ルピナス港南

医療法人 しまたに居宅介護支援事業所

島谷病院指定 訪問介護事業所

介護医療院 生活支援サービス
生活支援サービスの協力・連携先

お問い合わせ

医療法人信英会 デイジー港南

施設見学、サービスのご利用をお考えの際にもお気軽にお問い合わせください。

島谷病院3階 デイジー港南 担当看護師

サボテン

アクセス

お車、タクシーでお越しの方

福山駅より車で約20分

入江大橋から南へ約1.4km。新涯町1丁目(南)交差点よりお越しください。

公共交通機関でお越しの方

福山駅より中国バス「卸町行」にご乗車、「卸町センター入口」バス亭下車、徒歩約3分

福山駅より中国バス「福山港行」「箕沖行」にご乗車、「二の川」バス亭下車、徒歩約5分

© デイジー港南. All Rights Reserved. 

bottom of page